突き指した瞬間に首や背中も壊れます
スポーツをしていて、
ボールに指をぶつけたり、
他の選手に当たって、
突き指することもありますが。
毎日の生活の中でも、指って結構痛い思いをしています。
特に手の指は、
タンスの角にぶつけたり、
テーブルにぶつけたりすることがありますね。
ぶつけた瞬間の痛さは強烈ですが、その痛さがなくなると、ぶつけたことを忘れてしまうことも、よくあります。
施術していると、手の指の関節に違和感のある方に出会います
年齢的な変形ではなさそうだと思い、
「最近どこかにぶつけましたか?」と訪ねると、
「特にぶつけた記憶はないわ」とおっしゃいます。
そんな時は、首や背中に今までになかった固さや違和感があることがあります。
指や首の関節の調整も行なって施術が終わると、
「あっ!そういえば、3日前にタンスの角にぶつけました!」
なんていうことが、よくあります(笑)
首や背中の辛さは、突き指が原因かもしれません
手の指を突き指すると、
その瞬間に首や背中も具合が悪くなります。
突き指したことを忘れてしまうと、
「最近急に、首や背中がおかしくなった、なぜ?」となってしまうわけです。
体は、繋がっています。
1箇所への衝撃は、他の部分を壊すこともあります。
〇ぶつけちゃった
〇転んじゃった
の後に、どこかがおかしいなと感じたら、遠慮なくおっしゃってくださいね。
ご自分で思ってる以上に、体に負担がかかってることもありますから。
変だなと思ったら、早めの対処を!
お大事になさってくださいね。